この記事では、『ペンタブ変わりにも出来るタブレット』を紹介します!

ゆず
最近絵を描いてカメラで取ってブログにアップしているけど、そろそろペンタブで描いてみたいなぁー
あわよくば液タブ!←
けど、プロとして使うわけじゃないから、やっぱ高いと手が出ない。。。でも憧れるよ!
なんか良い方法ないかな〜(´;ω;`)
それならタブレットで絵を描いてみませんか?
最近のタブレットならスペックも良くて描き心地スムーズ、ペンシルと同期して筆圧検知機能もあるみたいですよ〜!

あや

ゆず
そうなのっ!?
ふむふむ。。。色んなメーカーから出てるみたいだね!
違いをみてみよー!
- ペンで絵を描ける(これ今回の基本!)
 - 快適に操作出来る(ストレスなくサクサクと)
 - 8インチ以上(絵を描くんだからそれなりに大きさが欲しい)
 - 筆圧を検知してくれる(太さとか強弱が付けられると嬉しいな)
 - ゲームとかも出来るといいな(だってタブレットだもんw)
 

ゆず
せっかく買うんだったら長く使えるやつがいいな♪
というわけで、あや!こんな感じでヨロシク(^_^)
わわわ!結構な要望ですね(^_^;A
腕の見せ所ですね!なんとか探してみせますよ

あや
もくじ
高スペック価格最強でペンもついてくる1番おすすめのタブレットはコレ!
Huawei 10.8インチ MediaPad M5 Pro
エンタメを楽しみ、創造力を広げる、10.8インチ プレミアムタブレット。Huaweiタブレット初のハイレゾ対応を実現し、世界初 2.5D ディスプレイを搭載。様々なシーンで創造性を発揮する、高性能ペンを付属。
便利な機能を搭載し、使いやすく進化したデジタルペンが付属。4096段階で筆圧を感知する高性能タッチペンの対応により、機能性と創造性がさらに拡大。
| 画面サイズ | 10.8インチ | 
| 解像度 | 2560×1600ピクセル | 
| CPU | HUAWEI Kirin 960 オクタコア  (4 x Cortex-A73@2.4GHz + 4 x Cortex-A53@1.8GHz)  | 
| メモリ | 4GB | 
| バッテリー | 10時間(約7500mAh) | 
| メーカー | HUAWEI(ファーウェイ) | 
| OS | Android | 

ゆず
HUAWEIでは新しい方のタブレットだね!高スペッククラス!!この価格帯でこんなに高性能なタブレットがやっと発売されたんだねって驚いたよ!HUAWEIはスマホや液タブも扱ってるメーカーだし、何よりM-PEN(専用のペン)が付属しているのも嬉しいね!
解像度が2Kなので、画面がとにかく奇麗!イラストの制作にも最適ですし、音質にもこだわっているタブレットですよ!イラスト作成中にBGMを流すのも素敵ですね。長く使いたいなら間違いなくおすすめします!

あや
Huawei 10.8インチ MediaPad M5 Pro
関連商品
Appleユーザーならコレ!
12.9インチiPad Pro
それは、一枚の魔法のガラスです。
ノートパソコンが追いつけないほどのスピード。
世界の見方を変えるProのカメラ。
タッチ、ペンシル、キーボード。そして、
これからはトラックパッドにも対応。
ようこそ、新しいiPad Proへ。
| 画面サイズ | 12.9インチ | 
| 解像度 | 2,732 x 2,048ピクセル解像度、264ppi | 
| CPU | デスクトップクラスの64ビットアーキテクチャを持つA12Z Bionicチップ、 Neural Engine、組み込み型M12コプロセッサ  | 
| バッテリー | Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生:最大10時間 | 
| メーカー | Apple(アップル) | 
| OS | iOS | 

ゆず
Liquid Retinaディスプレイだから画面がすごく奇麗だし、アップルペンシルを使って、精度の高い制作が出来るね!
iphoneと同期がしやすいのと、アプリが多いのが魅力的!
Apple iPad Pro 12.9インチ (第4世代)
Apple Pencil (第2世代)
ペン対応タブレットで費用を抑えたいならコレ!
ZenPad 3S 10
「ZenPad」シリーズは、「禅(Zen)」の精神を踏襲し、デザイン性の高いボディが特徴。また、周囲の環境で画質を自動調整し、屋外での視認性もアップさせる「VisualMaster(ビジュアルマスター)」や、立体的で臨場感のあるバーチャルサラウンドサウンドを楽しめる「DTS-HD Premium Sound」に対応。別売りアクセサリーとして、1024段階の筆圧感知に対応したスタイラスペン「Z Stylus」を使用することも可能だ。
| 画面サイズ | 9.7インチ | 
| 解像度 | 2,048 x 1,536ピクセル解像度 | 
| CPU | Intel Atom | 
| メモリ | 4GB | 
| バッテリー | 10時間 | 
| メーカー | ASUS tek | 
| OS | android | 
こちらはAndroidのタブレットになります!
高スペックながら、iPad Proよりも値段が安いのが魅力的ですね!別売りの専用ペン「Z Stylus」はショートカットのような機能があるのも◎です!

あや
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
							




